今年は海外渡航が多かった。
海外での楽しみのひとつは、ショッピング♬
日本にないものがいっぱい!
あ、私は、ブランド品は、さほど興味はありませぬ(さほど…ね!(笑))
海外での主なショッピング先は「HOME用品売り場」
ホノルル、ロサンゼルスで色々見て、大型ディスカウントストアのチェーン店で迷った時は「次回の渡航で」って考える時間があったのが、今年はうれしかった。
買い逃しても…「次がある!」
次の渡航が決まっていたからね(^_-)-☆
店内にこもってしまうくらいに私が大好きなのは、大型ディスカウントストア。
Tjmaxx(TJマックス)、Rack(ノードストロームラック)、Ross(ロスドレス for less)。
ホノルルにはないけれど、ロサンゼルスでは、Marshalls(マーシャルズ)、JOANN(ジョアン)も。
アメリカのチェーン店だから、ホノルルで見た商品は、ほぼロサンゼルスにもあった。
ロサンゼルスの方が品揃えはよかったかな(メインランドだものね!)
さて、今年は、11月のロサンゼルスが最後の渡航と思ったので、ここでキッチングッズのお買い物は終了って思っていたのだけど、、、
急遽マウイに行くことになったので、最後の海外でのお買い物はマウイに。
やったー!\(^_^)/
買い忘れ、買い逃したものを買えるぞ~♡
で、今日はマウイの戦利品。
ロサンゼルスで買ったものは、機会をみて披露しまーす。
今回、うれしかったお買い物!
ホノルル、ロサンゼルスのTJmaxxで見ては、「欲しい~」って思ったものを、Finally!
買ったのよ~~( ^ω^ )
高価なものではないの。
帰国の際の荷物の量を考えて、諦めていた陶器。
これ!
蓋がついているから、オーブンでブレゼ(蒸し煮)して、その出来立てのお料理をテーブルに置ける。
シチューを入れてもいい。
STAUBやルクルーゼなどのお鍋でも同じことできるし、機能はSTAUBのがいいに決まってるけど、お鍋をテーブルに置くのはちょっとね。。。
テーブルに置くことを考えたら、食器としての機能を果たせるこの白い陶器に軍配が上がる。
これ、ホノルルで見て、ロサンゼルスでも見て、「ああ~、また見ちゃったよ~」って(笑)
手荷物で持って帰ること考えると買う決心つかず。
だって、他にたくさん荷物があったから(◎_◎;)
で、今回のマウイのTJmaxxで何度目の出会い?
「あらん、またまた見ちゃった( *´艸`)」
今回は、荷物少な目に日本を出てきたから、やっとOK✨
こんなに固執していたのはね~
プライス。。。( *´艸`)
いくらだと思う?
1ドル116円計算で1,500円くらい!
\(^_^)/
安っ!
あとね、食器の大きさがわかるようにパスタを入れてるけれど…
これもマウイでの戦利品!
パイアってオサレな街中にある老舗オーガニックスーパーマーケットMANA FOODSで購入。
イタリアのマンマが「イタリアで美味しいパスタはここのよ」と教えてくれた乾麺。
東京では、滅多に見ない。
明治屋に置いてあるけれど、種類は少ないの。
耳たぶの形をしたオリキエッテは、明治屋にないので買ったよ~ん(^^)v
他に、買ったものはね、、、
ほぼ、クリスマスSale品とディスカウント商品よ(笑)
クリスマスっぽいけど、しっとり落ち着いたカラーのテーブルセンター。
フリンジがついてるし、刺繍もキレイ。
このクォリティでたったの1500円@ディスカウントストアTarget。
クリスマス用のタオルは2枚セットで800円くらい。
貝殻の紙ナプキン、ケーキ用のキャンドルはショッピングモールの文具屋さんで。
そして、このお皿は、プラスティック製で10枚セットで千円ちょっと。
10枚だよ?!( *´艸`)
一枚100円くらい(笑)
ガーデンパーティーの時に、と思ったけど、室内のお食事でも使いたいデザイン!
そして、プラスティック製のお皿の下のランチョンマット!
これ、実は、ロサンゼルスで買ってきたものと同じ。
ロサンゼルスでは、4枚セットしか在庫がなかったの。
私はテーブルウェアは6セットって決めているので、今回、新たに4枚プラス。
8枚になっちゃうけど、安いから気にしなーい(笑)
だって、4枚で700円くらいなんだもの。
リバーシブルで使えるのよ、これ!
黒とシルバー。
これは、黒を使用した時のテーブル。
そして、お次は、アメリカのデパートMacy’sのHOME用品売り場へ。
フロアは、クリスマス一色。
ツリーのオーナメントがハワイらしい!
フラダンサーのサンタさんが可愛い💕
で、あたくしのお買い物は~
「マーサ スチュワート売り場」にて。
クリスマスSale品の品々。
※マーサスチュワート・・・アメリカのカリスマ主婦のブランド。今や、主婦というより実業家として活躍。著書やオリジナルブランドがたくさん!
Macy’sのSale期間だったので、展示してあった割引プライスからさらに割引!
フライ用の調理器具は、アメリカのTV番組「Food network」で、大好きな料理家ジャーダが揚げ物調理する時に使っているのを見て、ずーっと欲しいと思っていたの♡
安く買えてうれしい\(^_^)/
今年最後の戦利品たち♡
。。。でございました(^^)v👛✨